top of page

株式会社NAKATA
Q
A
プリント後の洗車は?
ブラシ洗車機で洗車していただいても問題ありません。
よくある質問
どのくらいの期間が掛かりますか?
サイズ・面積 等により異なります。
耐久性は?
通常5年程度は問題ないが使用状況により異なります。
自分で描いた絵はプリントできますか?
基本的には施工できます。※但し、解像度が低いとぼやける可能性があります。
凸凹している面は?
インクを直接的に吹き付けるため問題ありません。
※但し、凸面は、その周辺 凹面はその箇所が多少ぼやけます。
依頼後デザインを変更したい場合は?
納期は遅くなりますが、対応可能です。
プリント面を消したい場合は?
アセトンを使用しウエス等で拭き消すことができます。
プリント後の注意事項
・アルミ、ステンレスガラスなどの素材、扉部分で使用されている防水ゴム、雨漏り防止のた
めのシール部などは特にインクが取れやすいので注意してください。
アルミリベット部分も同じく取れやすいので取り扱いに注意してください。
・プリントしてすぐは雨に当たらないようにしてください。
・プリント後6時間以上は乾燥させてください。
・プリント後1時間で指触乾燥となりますが、完全乾燥には1週間以上かかります。
・プリント終了後1-2週間は洗車機を使った自動洗車は行わないでください。
・洗車する場合は、できるだけ柔らかいブラシ又はスポンジを使って手洗いで洗ってくださ
い。
・プリント終了後1-2週間はステッカーなどを貼って剥がす作業は行わないでください。
・ステッカーなどを貼って剥がす際にはあらかじめ支障のない所で試してから行ってくださ
い。
・プリントした物は何年経過した物でも高温スチーム洗車を行わないでください。
・プリントした箇所に、ガソリン、軽油、シンナー、その他溶剤などが掛かると消えてしまい
ますので注意してください。給油口付近にプリントした場合には、透明なマスキングフィル
ムを貼るか2液ウレタンクリアーを塗布することをお勧めします。
但し、こぼれたガソリン、軽油等を放置しておけばあとが残りますので注意してください。
bottom of page